
どうも最近睡眠時間がだんだん減っている私です。
私は普段iPadでいろいろな動画を見ています。
しかし,ある日事件が起きました。
目次
職場にiPadを忘れてきた

やってしまいました。
私はiPad,SurfacePro,iPhoneを三種の神器と呼んでいます。本家の三種の神器は何か忘れました。洗濯機とかでしたっけ?なんか時代によって違った気がします。
現代の三種の神器はiPad,SurfacePro,iPhoneで間違いないでしょう。
その三種の神器のひとつであるiPadを忘れたというのは私にとっては,家にクーラーがないのと同じです。まともに過ごせません。
あのiPadの手軽さが動画を見たり,ネットで調べものをトイレでするのがちょうどよかったんです。
つまり,私は家で動画を見る端末がなくなってしまったわけです。
SurfaceProは何につかっているわけ?

SurfaceProは本当に文書作成用デバイスです。
ブログを書いたり,仕事の資料をWardで作成したり,PowerPointをつくったりします。
動画を編集したりもしますが,このSurfaceProだと力不足でした。
つまりタイプキーボードに頼りっぱなしでタブレットモードを使ったことがありませんでした。
SurfaceProは画面タッチに対応をしているのにも関わらずタッチを全く使っていなかったんですね。
簡単にいうとノートパソコンとして完全に使っていたわけです。
なんでそんな画面を触るの拒否していたの?

その理由は大きくわけて二つ。
一つ目は,指紋がつくから。
私のSurfaceProには画面保護シートがつけてありますが,グレアシートなので,指紋がとてもつきやすいのです。それを嫌いました。
二つ目は、タッチの必要性がほとんど感じられないから。
キーボードでことが済んでしまうんです。一応私もショートカットキーをバシバシ使います。そのため,何かを選択するときにわざわざ画面に手を伸ばすよりも,ショートカットキーを押した方が早いんです。
で実際に使ってみてどうだったの?

いや。
なめていました。
まさかこんなに使いやすいなんて思っていませんでした。
正直私はタブレットとしては使い物にならないとばっかりおもっていたため,使わず嫌いになっていました。
そしたらどっこい全然使いやすい。
まずは,キーボードを外してみました。すると,したから以下の画像のように表示が。

勝手に反応して,タブレットモードにしていいか聞いてくれます。
もちろん。「はい」を選択。
すると,以下の画像のようになりました。

勝手に最適化してくれるんですね。
ソフトが押しやすいように巨大化して表示してくれます。
これはWindows10の仕様ですが,さすがです。
もちろんこのように一覧で表示することも可能です。

ちなみに,スクリーンショットもボリュームUPボタンと,電源ボタンを同時押しすると撮れます。
動画視聴はどう?
冷静に考えたらSurfaceProの画面サイズは,12.3インチでタブレットとしては最大級レベルなんですよね。
そのため動画視聴はとても快適でした。
私がいつも動画視聴に使っているiPadは9.7インチのため,いつもよりも迫力のある映像を楽しむことができました。
正直動画視聴には手軽さがないから使えないと思っていましたが割とありかもしれません。
でもキーボードないと文字打ちにくいでしょ?
そうなんですよね。
タブレットの弱点は文字の入力がとてもしずらいことです。
ちなみにiPadだとこんなひどい感じに。

絶望的ですね。ほとんど画面が見えません。
それではSurfaceProはどうだったのか。
なんと。
打ちやすいし見やすい。

正直びっくりしました。こんな打ちやすくていいのかと。
結構快適です。その理由は,現れるキーボードの大きさでしょう。タイプキーボードとほぼ変わらない大きさです。
おかげでストレスなく入力することができます。
iPadも対応していますが,フリック入力もすることができます。

じゃあiPadいらないね。

そういうわけでもないんですよ。
さっきトイレでネットを見る話をしましたけど,SurfaceProをトイレに持ち込んで情報収集をする気にはなりません。
その理由は,あまりにも重すぎるからです。もちろん,でかいからっていう理由もありますけど,作りが頑丈なんですよね。
SurfaceProの体重(体重ってあえて言ってるんですよ。愛をこめて)は,0.8kgあります。重いですね。
そのため,手軽さという面では,iPadには劣ります。
ただ,期待以上の使いやすさですね。
SurfaceProは,iPadと違って自立しますし,家の中で使うタブレットとしてはありかも?という気持ちになりました。
もちろん,iPadもSurfaceProも両方あるのが一番いいんだと思いますけどね。
転ばぬ先の杖としては優秀でした。
まとめ
今回は,SurfaceProのタブレットモードについてレビューしてみました。
思ったよりもSurfaceProはタブレットとして使うことができそうです。
SurfaceProが欲しいけどタブレットとしてどうなの?というあなたに参考になれば幸いです。
今日もお読みいただいてありがとうございました。
こちらもどうぞ。

