
iPhoneをネットワーク利用制限△の状態で買いまくっている私(@kabotyanman512)です。
さて,今回は中古のiPhoneを購入するときにネットワーク利用制限△のものを購入してもよいのかどうかを解説していきたいと思います。
中古のiPhoneと聞くとあまり良い印象をうけませんが,もはや中古はiPhoneに詳しい人からすればスタンダードになっています。世間の流れはこんな感じ。
→ある程度使って売却する。
→それを情報強者,中古でいい人が購入する。
なかでも一番多いのは,何にも考えずキャリア(ソフトバンク,DoCoMo,au)で購入して,友人から格安SIMを進められて現在のiPhoneを売却するパターンなのではないかと思います。
私は,中古でいい人なので,中古で購入したiPhoneXをつかっています。
さて,中古でiPhoneを購入するときに気になることと言えば,ネットワーク利用制限ですね。
ネットワーク利用制限は,そのiPhoneにSIMカードを挿したときに,ネットに接続できるかどうかの状態のことです。
パラメータとしては,”〇” ”△(▲と表現されることもあります)” ”×”の三つがあります。
”〇”は安全な状態です。SIMを挿せば,問題なくネットにつながる状態。
”×”はネットに接続することのできない状態です。簡単に言うと使い物にならない状態。
”△”は使えるけれども,今後使えなくなる可能性が残されている状態。
”〇”と”×”はわかりやすくていいんですけど,問題は,この”△”ですよね。今回の記事は,この”△”が本当に大丈夫なのかという話です。
目次
結論:ネットワーク利用制限△を買え。

結論は,「ネットワーク制限△を買え」というものです。
無責任すぎますよねぇ。責任はとれませんが,ある程度説得力を出すために私のiPhoneのネットワーク制限の状態を画像を載せときます。

はい。ご覧の通り,私のiPhoneの利用制限は,”△”です。これで少しは,説得力が増しましたかね。(笑)
ちなみにネットワーク利用制限が,”△”から”×”変わったとしても,私は,責任とれませんが多くの中古販売業者がその責任を負ってくれます。
なぜネットワーク利用制限△の中古iPhoneがオススメなのか。
ネットワーク利用制限△のiPhoneがオススメの理由は,3つです。
- ネットワーク制限△のiPhoneは安い。
- ネットワーク制限△はほぼ×にならない。
- 多くの場合保障がついている。
一つひとつ細かく見ていきましょう。
ネットワーク利用制限△のiPhoneは安い。
ネットワーク利用制限△のiPhoneは安いです。ネットワーク制限”×”になるリスクがあるから当然ですよね。
最近私が推している中古iPhoneショップである「イオシス」さんを参考に観てみましょう。

こんなにちがいますね。
割合で表すと,18%OFFです(笑)
リスクがある分安いんですよね。20000円って結構でかいですよね。
私はこれを理由にiPhoneXをネットワーク制限△を買いました(笑)貧乏ですからね。
ネットワーク利用制限△はほぼ×にならない。
意外と知られていないんですが,ネットワーク利用制限△は,ほぼ×にならないんです。
理由を説明すると,めちゃくちゃ長くなってしまうので,別の記事にしようかと思います。
超簡単にいうと,ネットワーク利用制限×になったということは,前の使用者が借金取りに追われているみたいなことなんです。
ほぼありません。具体的にどれぐらいの確率かというと,「イオシス」さん調べだと
なんと0.037%
×なった人がラッキーってレベルです(笑)
多くの場合保障がついている。
実は,多くの場合,保証がついています。もしもネットワーク利用制限が”×”になってしまった場合,返品に応じてもらえるわけです。
そりゃ”×”になる確率が,0.037%だったら保障だってつけちゃいますよね。(笑)
こっちからすると,唯一リスクだったネットワーク利用制限”×”が保証されるわけですから,願ったり叶ったりなわけです。
とはいえリスクはある。
さて,ここまでネットワーク利用制限△のiPhoneを購入することが正解みたいな風に書いてみましたが当然リスクはあります。
0.037%ですけど,ある日突然iPhoneが使用不可になる日が来る可能性があります。
そうなった場合,保証があるとはいえ,面倒くさい処理が必要になります。そのリスクを避けたい人は,やはり新品かネットワーク利用制限”〇”の中古のiPhoneを購入したほうがよいかもしれません。
どこで購入するのがオススメ?
私が最近推しているのが「イオシス」というオンラインショップです。店舗もありますが,オンラインの方がラインナップが豊富でオススメです。
直接店舗で中古品を購入したこともありますが,店員さんが面倒くさそうな顔することがあるので,オンラインショップでの購入をオススメします。
「イオシス」さんは,ネットワーク利用制限”△”から”×”に変わった場合の補償もありますので,もしもの場合も安心です。
実際にイオシスさんでiPadを購入したときの記事はこちらです。

まとめ
今回は,ネットワーク利用制限△のiPhoneがどれほど魅力的かを説明してみました。
私もその魅力にとりつかれ今後もネットワーク利用制限△のiPhoneを購入していこうと思います。
いつか0.037%にあたってiPhoneが使えなくなったときに楽しく記事を書きたいとさえ思います。
あなたも是非チャレンジしてみてはいかがですか?
今回もお読みいただいてありがとうございました。
こちらもどうぞ。
