
どうも三度の飯よりSurfaceが大好きな私(@kabotyanman512)です。
Windowsから出ているタブレットPCといえばSurfaceですよね。
初代ははっきりいって使い物にならないレベルでしたが第3世代ぐらいからはその頭角を表し始めましたね。
私も非常に気に入っていて当ブログも基本的にはSurfaceProから投稿しています。
さてそんなSurfaceですが実はSurfaceを購入して
って感じにはなれないのです。
SurfaceはアクセサリーがあってこそのSurfaceなのです。
そのため今回はSurfacer(サーフェイスを使いまくっている人のこと)の私が本当に必要なSurfaceのアクセサリーを紹介させて頂こうと思います!
目次
SurfaceProアクセサリーの四天王①:SurfaceProタイプカバー

まず一つ目は,SurfaceProのタイプカバーです。
要するにキーボードです。iPadの場合,Apple公式からでているSmartkeyboard以外にも素敵なキーボードがあり,選択肢に入ります。
しかし,SurfaceProの場合純正のタイプカバー以外の選択肢はないと思っています。
もちろんBluetoothに対応しているキーボードならばなんでも接続は可能です。しかし,この薄さでこの打ちやすさを再現できるものは,ほかにはありません。
なんといっても収納したときの形がスマートです。
持ち運ぶ際にこれほどかさばらず画面を保護してくれるキーボードはほかにはありません。タイプカバーについては,記事を書いていますので,そちらも参考にしてくださいね。

SurfaceProアクセサリーの四天王②:スリーブケース

2つ目は、スリーブケースです。
SurfaceProを収納するカバンのことです。SurfaceProはタブレットではなく,ノートパソコンです。そのため,タイプカバーだけでなく,さらにそれを収納するカバンが必要です。
今回購入したのは,inateckさんのラップトップスリーブというスリーブケースです。
個人的にはすごく気に入っています。クッション性も抜群ですしポケットの数も文句なしです。
カバンに直入れはどう?

絶対にダメです。
カバンに直入れするとカバンの中のものと触れ合い傷ができてしまいます。私は機種変更したあとのiPhoneを2週間ほど直入れして持ち歩いていたんですが,取り出していると無数の傷がついていました。
カバンの中は安全だとお思いかもしれませんが,違います。カバンの中は無数の銃弾が飛び交うの危険地帯ですのでスリーブケースは絶対購入しておきましょう。
売却するときのことを考えていても丁寧に傷がつかないように扱うことをオススメします。
詳しいレビューはこちらです。

SurfaceProアクセサリーの四天王③:ガラスフィルム

私はノートパソコンを何台も使ってきましたが,ガラスフィルムを貼ったことが一度もありませんでした。
今回は,画面がタッチなので一応貼っておこうと思って貼りました。これが功を奏しました。
もちろんガラスフィルムを張ることによって指紋が画面に直につくことがないので,汚れることを防いでくれます。しかし,それだけではないんです。
タイプカバーによる弊害を防いでくれる
タイプカバーには一つだけ弱点があります。それが,収納する際に画面とキーボードが密着してしまうということです。
キーボードを打つときに必ずキーボードに埃が入ってしまいます。その後キーボードを収納しようとすると。
画面とスマートカバーの間に埃がサンドイッチされてしまうのです。。。
これは恐ろしいことです。持ち運ぶときは,若干ですがシェイクされてしまいますので,埃が画面にこすりつけられることになります。すると,画面に少しずつですが傷がついてしまいます。
私のSurfaceProにはガラスフィルムが貼ってありました。そのため,ガラスフィルムに埃が押し付けられるだけで済みました。
本当に貼っておいてよかったと思いました。転ばぬ先の杖とはこのことです(使い方あってます?)。
埃だけではなく,キーボードを打つとどうしても手の汚れがキーボードに付着してしまうため,それがキーボードを収納したときに画面についてしまいます。
ガラスフィルムにつく分には,こすればいいんですが本体の画面につくとちょっと萎えますよね。
以上のことを考えると,SurfaceProにガラスフィルムは必須のように感じます。
SurfaceProアクセサリーの四天王④:スキンシール

私はこのようなシールがあるということを全く認識していなかったんですが,私の大好きなYoutuberさんの瀬戸さんが紹介していて気になって買ってみました。
簡単に言うと,背面保護シールみたいなものですね。
瀬戸さんはMarimekkoの結構高級なスキンシールを購入していましたが,私はお金がないのでwraplusさんのスキンシールを購入しました。
私はとにかく傷がつくのが嫌なんですよね。スキンシールは横面も守ってくれるため非常に安心できます。
何と言ってもかっこよくなりました。友人からサーフェイスって黒もあるんだね。といってもらえるレベルです。
自分だけのSurfacePro感が出るのでオススメです。
SurfacePenとSurfaceDialは?

そうなんですよね。
SurfacePenとSurfaceDialについて気になりますよね。私なりの意見をまとめてみますね。
SurfacePenは買う予定なし

私は,SurfacePenは個人的に不要だと思っています
電子機器でお絵かきしている人のTwitterを見るとiPadProを使っている人が多いです。
SurfaceProはあくまでもノートパソコンなので必要ないかなーと思います。
買いましたー。
結論から言うと要りませんでしたー。
圧倒的にApple Pencilの方が使いやすかったです。
操作感もそうですけどやっぱりSurfaceProはあくまでパソコンなのでペンは使いませんでしたね。
ペン型のデバイスで書き込むのはやはりiPad+Apple Pencilに軍配があがります。
iPad+Apple Pencilの詳しいレビューはこちらにありますので参考にしてください。

SurfaceDialは少し迷っている

SurfaceDialは少し迷っています。
私はキーボードから手が離れるのを極端に嫌う人間です。そのため,Dialがあっても使わないんじゃないかなーって思うんですよね。
あとは持ち運ぶのも面倒くさそうです。ネガキャンしてるみたいですね(笑)私が面倒くさがりなだけです。
興味はあるのでそのうち買ってみようかなーとは思っています。いずれにしろ四天王には入りませんね。
こっちも買いましたー。
正直に言うとあまり使っていません。
結局マウスとキーボードでことが全て済んでしまいますね。
あとはDialはスイッチがないんですよ。
だから持ち運ぶときに非常に厄介。
電池をいちいち外すという作業がいります。
基本的に多くの人は買う必要がないと思われます。
SurfaceProを家で使うときは?
ここで私が家でSurfaceProを使うときにどのようなアクセサリーを使っているかを紹介していこうと思います。
タイプカバーは外で使う分には良いのですが家で使うにあたっては重装備をしたほうがSurfaceのポテンシャルを引き出せます。
まずキーボードはこちらです。

HHKBのBTですね。知る人ぞしる最強のBluetoothキーボードです。
さらにマウスはこれを使っています。
Windows純正のArcMouseです。

こちらは持ち運びにも使えますね。
めちゃくちゃ便利です。
詳しいレビューはこちらにありますのでそちらも御覧くださいね。


SurfaceProのアクセサリーの四天王はこれだ。のまとめ

今回はSurfaceProのアクセサリーについて買うべきものをまとめてみました。
私が購入した4つはかなり質が高かったためSurfaceProを購入するときに同時に購入して損はないと思います。
タイプカバー以外はそんなに値段もしないのもいいですね。
是非購入を検討してみてくださいね!
いやそうでもないか。
