どうもガジェット大好きで家計を圧迫している私(@kabotyanman512)です。
さて,みなさんはスマホをどのように充電していますか?
私は,もっぱら有線によって充電することが多いです。
なんとなく,無線って充電が遅い気がするんですよね。
完全にイメージですけどね。
そんなこんなで,いつもどおりAmazonを徘徊していると,ある文字が私の目に飛び込んできました。
その言葉こそが,ワイヤレス急速充電というものでした。
前からそこそこワイヤレスという言葉の響きには興味がありました。
しかし,どうしても無線の充電スピードは遅いという印象が拭えず手を出さずにいたわけです。
しかし,ワイヤレス急速充電という言葉は,私の「ワイヤレス充電=充電速度が遅い」という印象を払拭しえるかもしれないという可能性を秘めている言葉だったわけです。
こうなれば,私は
という衝動に駆られたわけです。
そんなこんなで,NANAMIのワイヤレスの急速充電器を購入してみましたので,レビューしていきたいと思います。
目次
NANAMIのワイヤレス急速充電器はこれだ!

というわけで,今回購入したNANAMIのワイヤレス急速充電器がこちらになります。
正面から見ると,こんな感じになります。

作りは,非常にシンプルで,マイクロUSBのケーブルが,同梱されていますので,それをUSB端子に差し込めが充電できる仕様になっています。
ちなみに本体は,めちゃくちゃ軽いです。

こんな感じで,115グラムしかありません。
本体は,置いて使うので問題はないのかもしれませんが,軽くて困ることはありませんよね。
NANAMIさんがそんな対策をしていないと思いますか?
当然底には,滑り止めがあり,本体が多少のことではすべらないようになっています(結構使ってからレビューしているので,汚くてごめんなさい)。

NANAMIのワイヤレス充電の実力とは?
さて,私がNANAMIさんのワイヤレス充電器を購入した理由は,その急速充電とやらの実力を試したいからでありました!
ってことで早速充電充電!!!!
今回,ワイヤレス高速充電に仕様した機種は,iPhoneXSMAXです。
てなわけで,早速結果です。

充電開始は,19時でほぼ0%です。
それで充電MAXになったのは

24時ですね。
えーっと。あれ?
5時間くらいかかってない?
つか多分本当に0%からならもっと時間かかるよね。
5時間って流石におわっている・・・(Lightningで充電すれば,2時間かからずに充電満タンまでいけます)
NANAMIワイヤレス充電が遅い原因は?
なんとiPhoneXSMAXをバッテリーほぼ空の状態から,満タンにするのに5時間以上かかってしまった。
その原因は,わかっています。
iPhoneがワイヤレス急速充電に対応していないからです。
現在(2019年),ワイヤレス急速充電に対応している機種は,GalaxySeriesを中心としたAndroidだけなんですよね。

困ったものです。
まぁ仕方ないですが。
ちなみにGalaxySeriesは,2時間ちょっとで充電できるみたいです。
それでも遅いですが。
NANAMIのワイヤレス充電器は何につかっているの?

こんな充電速度が遅い充電器。
悪いけど,メインの充電器に使っていません。
では何に使っているかというと・・・
私は,iPhoneのスタンドとして使っています。
iPhoneXから指紋認証がなくなり,顔認証のみになったため机に直接iPhoneを置いている際に,iPhoneのロ外そうとするとiPhoneを覗き込まなければなりません。
これが意外と面倒臭い。
NANAMIさんのワイヤレス充電器にiPhoneを置いていると

この角度で,iPhoneを見ることができため,顔認証で,簡単にiPhoneのロックを外すことが可能です。
そして,もちろん充電器なので,スタンドとして使いながら充電ができます。
充電をサブとしての機能として使っていますが,これはかなり有効な使い方だと思います。
当然オーバーチャージ防止もついていますので,ちゃんとフル充電になったことを感知して充電をやめてくれます。
もう一つの使い方として
私は,会社でスタンド機能として使う前は,寝室での充電に使っていました。
寝室でLightningケーブルを挿してiPhoneを充電しようとする。
手探りでケーブルを探す。
眠いときに限って見つからないわけです。
今回私が購入したNANAMIの充電器は,青い光でその居場所を我々に知らせてくれます。
そのため,手探りでケーブルを探し,Lightningの差込口を探す時間を短縮し,ストレスも軽減してくます。
睡眠は,さすがに5時間程度は取りますので朝起きたときにはフル充電というわけで,充電が遅いというデメリットがなくなるわけですね。
【レビュー】NANAMIのワイヤレス急速充電器を購入してみたぞ!のまとめ

というわけで,NMNAMIのワイヤレス急速受電機を購入したレビューをお届けしました。
総じて言えば,クオリティの高い無線充電器だと言えます。
最初は,この記事でも紹介したとおり,その軽さに驚きますが,使ってみればその便利さに気づくことができるはずです。
何よりもその価格の安さに驚きます。
GalaxySeriesを使っているみなさんは,絶対に買うべきですし,iPhone8以降をもっているみなさんも購入しても後悔しないと思いますよ!
今回もお読みいただいてありがとうございました
