
Applepencilを購入してドキドキわくわく。
書き心地半端ない!スライタスというレベルじゃない・・・。もはや筆である・・・。
そんなわくわくしているときにおこる問題はたったひとつ。「どこにしまったらよいのか」という問題です。私もこの問題について長らく向き合ってきました。
この問いの回答は,これ!というものではなく,使う場所によって答えが異なるという印象でした。その回答をこの記事では紹介させていただきたいと考えています。
目次
Applepencil立てを使う

すごくシンプルな答えで,ApplePencil立てを使えばよいのです。ついでに充電もできて一石二鳥です。
Applepencil立ての良いところは,キャップもしまうことができるという点です。
キャップを無くして絶望する気持ちは,シャープペンのキャップを無くした数十倍にも及びます。キャップに対する思いやりは本当にもっておいたほうがよいですよ(経験者は語る)。
Applepencilを使っているあなたならわかると思いますが,机の上などの平面に置いておくとApplepencilは無限に転がって行って都合よくペン先から地面に落下します。
そのような事態もApplepencil立てがあれば防ぐことができます。実際私は,ペン先からコンクリートに落としてペン先を一つダメにしました。
Applepencil立てのデメリットについて

ApplePencil立てには大きなデメリットがあります。それは,持ち運びができないということです。結構な重さになるため,持ち運ぶことができません。
そのため,家でのみ,もしくは家でつかうことが多いあなたにとってはベストな選択肢と言えそうです。
もちろん充電スタンドとしての機能も果たしますので,家で充電する機会が多いあなたにもオススメです。
Applepencilホルダーに入れる

2つ目の解決策は,Applepencilホルダーにいれるというものです。おおよそすべてのiPadケースにつけることができます。
iPadの大きさがどうであれ,それに適した大きさのホルダーが売っていますので心配いりません。
ホルダーのメリットは,いまあなたが使っているケースをそのまま使用できるということです。また,取り外しも簡単なため,使用機会がないときは,ホルダーを外していけるのもメリットです。
色もたくさんあり,オシャレ度がアップする一品です。
Applepencilホルダーのデメリット

当然デメリットもあります。ゴムバンドで,カバーにつけるため,カバーケースの生地が弱いと若干ケースがよれてしまいます。見た目があまりよくありませんので,本末転倒だったりします。
さらには,カバーケースによっては,画面とゴムバンドが接触する可能性があるため,ゴムバンドのあとが画面についてしまいます。
そのため,使うケースを選ぶと私は思っています。どうしても今のケースを使いたい,かつ安価にApplepencil収納場所問題を解決したいあなたにとってはベストな選択だと思います。。
普通の筆箱に一緒に入れる

男はだまって筆箱!
筆箱に普通にぶち込みましょう。お金も一切かかりません。その代わり傷つきます。
私は一度試したことがありますが,次使うときに筆箱から取り出すと若干黒くなっていました(涙)
シャープペンシルの芯が若干こすれるんですかね?なぜか黒ずみました。
もちろん,消しゴムでこすれば消えますが,いい気持ちはしませんでした。
筆箱最大のデメリット
大きなデメリットとして,キャップが取れやすいということがあります。私のカバンの背負い方が雑なのかもしれませんが,筆箱からApplepencilを取り出すときに,キャップが取れていることがありました。
上でも書いたように,Applepencilにとってキャップ問題は死活問題のため,そのまま直で筆箱に入れることはオススメできません。
私は以下のような形でApplepencilを使っているため,この形なら筆箱に直入れも考えられるかもしれません(シリコンが絶対黒ずみますけど)。

ちなみにわたしはこの口が大きく開くかわいい筆箱をつかっています。
ApplepencilをiPadにくっつけちゃう

4つ目の解決策は,ApplepencilをiPadにくっつけちゃうというものです。
LightningケーブルのコネクタのところにApplepencil用のコネクターを挿してくっつけます。ものすごく物理的ですが,結構スマートにApplepencilを収納することができます。
「そもそもMicrosoftさんのようにマグネット式にしてくれよ。」という文句は置いておいて,これならピタッとiPadと一緒に収納することができます。
ApplepencilをiPadにくっつけちゃうデメリット

クリップで胸にもつけられたりするみたいですけど・・・。
ApplepencilをiPadにくっつけちゃうデメリットは,コネクターへの負担です。私の友人は,車でiPhone8を充電していてLightningケーブルを挿したまま車から出ました。
「ブチ。」という音ともに,コネクター部分がひん曲がり,充電ができなくなりました。
意外とコネクタ部分がもろいため,こんな風に使用して大丈夫かと心配になります。個人的には,こちらもオススメしません。
Applepencilが入るiPadケースを購入する

なんだかんだApplepencilが入るiPadケースを買うのが一番だと私は思っています。ただし,ケースも安くはないため慎重に選ぶ必要があります。
私は,キャップを無くさないためのアダプターが必須だと思っているため,それを装着してもしまうことができるケースを選びました。
私のケースはちなみにこれに似たようなケースを使っています。参考になればと思います。
まとめ
Applepencilの収納場所について答えを提供してみました。
家で使う可能性が高いあなたは,絶対にApplepencil立てを使用するべきだと思います。
なにも考えずに胸ポケットにいれて持ち歩くなんてことをしたら絶対にいけませんからね!高級品ですから!
ポッケにApple Pencil突っ込んでたらチャリの夜道で落として無くしたアホがおるらしいな
— _to_m_my_ (@_to_m_my_) 2017年12月1日
今日もお読みいただいてありがとうございました。
こちらもどうぞ。

