

どうもAmazonerすぎて宅配便のお兄さんと仲良くなった私(@kabotyanman512)です。
Amazonのレビューにはサクラが入っているのも事実です(特に中○製のものは・・・)。
そのようなサクラレビューを見抜く方法を今回は書いていきたいと思います。この記事を読めばあなたの欲しい製品の本当のレビューがご覧いただけますよ!
目次
Amazonの本当のレビューを見る方法=サクラチェッカーを使う。
サクラレビューを見分けるにはサクラチェッカーというサイトを使います!
結構重いサイトでしてたまにクラッシュすることがありますが怪しいサイトではないので安心してください。
サクラチェッカーでできること
さくらチェッカーはAmazonで売られている製品に対して付けられているレビューが正当なものなのかをチェックしてくれます。
具体的にこの製品で実験してみましょう!

ESRさんのランニング用のポーチですね。
こちらをサクラチェッカーでチェックすると。

こんな感じに本当のレビューの値を出してくれるわけです。
他にもこんな感じで詳細な理由まで出してくれます。

要するにレビューされている日付が偏っている=同じ人が連続で投稿している可能性が高いということでそのようなレビューは排除して計算されるのがサクラチェッカーでの星の得点のようです。
実際にいくつかの製品で検証してみる
Ankerさんのモバイルバッテリー
超有名モバイルバッテリーメーカーのAnkerさんのモバイルバッテリーをチェックしていきましょう!

星は4.3です!実際に検証!

おおー。若干下がりましたが星4をキープしていますね!
Philipsさんのモバイルバッテリー
次に小型モーターを得意とするPhilipsさんのモバイルバッテリーです。

なんと星4.9という超高評価の製品です!
チェックしていきます!

結構下がりましたね・・・流石に4.9は嘘かもしれませんね。
Joyhouse JPさんのモバイルバッテリー
最後にJoyhouse JPさんのモバイルバッテリーを確認していきます。

ベストセラー1位になっている製品です。やはりベストセラーと言われるとどうしても書いたくなってしまいますよね。
星は4.3ですね!では実験!

うげー。これはさすが下がりすぎですし,サクラ度99%ということでほとんどサクラレビューかもしれません。
これは結構悲しい現実ですね。
詳細はこれ。

ブラックレビュアーというのが存在するみたいですね。ひょっとしたらこのような製品に手を出すのは危険かもしれませんね。
サクラチェッカーの使い方
サクラチェッカーの使い方を解説していきます。
ご利用方法は非常に簡単。まずはAmazonでレビューチェックしたい製品のページを開きURLをコピーします。
そしたら後はサクラチェッカーを開いてURLを打ち込むでGoを押すだけです。

レビュー数が多ければ多いほど分析に時間がかかかりますので紅茶でもいれて待ちましょう。少ない場合は一瞬で結果が表示されます。
非常に簡単な使い方です。
ぶっちゃけた話:ほとんど下がる

ぶっちゃけた話をしておくと多くの製品はほとんど星評価の数が下がります。
私が検索して上がったものはありませんでした。
そのため微減ならば優秀な製品といっても良いと思います。
サクラレビューの正しい使い方としてはとんでもない製品を見抜くのに使うのが適切な使い方だと思っています。
参考程度にしっかりと製品概要やブログで書かれているレビューを確認してから購入に踏み切るのがいいでしょう。
Amazoner必見!本当にいい製品を見抜く千里眼の身につけ方。のまとめ

ネットでものを購入するとどうしても本体を手にとって見られないのでレビューを参考にするしかありませんよね。
ぜひAmazonで物を購入する際にはサクラレビューを利用してみてくださいね!
ちなみにこの記事で登場したAnker PowerCore 10000 は非常に良いバッテリーなので買って損はないのは確かですよ。
