
どうせAirPodsをケースごと落としてますよね?
この記事は,AirPodsのケースのケースの必要性を考えるともにオススメのケースを紹介する記事です。
最初から結論を言っておくと,AirPodsのケースのケースを買わないのは,割と自殺行為に近いです。
理由は,傷まるけになるし,無くなるからですね。
詳しい理由は,以下をどうぞ!
目次
なぜ私がAirPodsのケースを買ったか。
私は,以前iPhone6をケースに入れず裸で使っていました。その理由は,ケース無しの状態が本当にかっこよかったからです。
AirPodsも同じように,裸で持ち歩いていました。理由は当然かっこいいからです。Apple特有のシンプルさが際立ったいいデザインの入れ物だと感じていました。
しかし,現在私は,AirPodsをケースのケースに入れて持ち運んでいます。
その理由をお話しします。
傷が目立ってきた
わたしが愛しているAirPodsに大量の傷がついてきました。
シンプルなデザインに傷がついてしまいました。思い出してみてほしいんですが,AirPodsを普段持ち運ぶときに何処に入れていますか。
私は,すごい雑な人間なので,カバンの中に直入れなんですよ。直入れと言っても小さいポケットですよ?
カバンが動くと,ほかのものとあたって傷ができます。それが繰り返されたわけです。
私がいけないんですけどね。しかし,多くの方がこのような形で持ち運びをしているはずです。その傷を隠すというか,これ以上増やさないために今回AirPodsのケースの購入に至りました。
落とすことがたまにあった
AirPodsをそのまま落とすことがたまにあったんですよ。イヤホンのほうじゃないですよ。イヤホンの入れ物ごとです。
なぜ落とすかというと,持ったことがある人ならだれでもわかるんですけど,表面がつるつるしているんですよ。
手が滑って落ちるわけです。しかもなにがいけないって,AirPodsは落とすとよく跳ねます。
野球ボールくらい跳ねるんじゃないかなーって感じです。
高く弾むとその分だけたくさん地面に強くあたりますから一回落としただけで,2,3傷がつきます。それを防ぐためにもケースの必要性を感じました。そのまま排水溝に入っていったら最悪ですもんね。
無くしそうになった
これが一番の理由です。何度も言いますけど,イヤホンの話ではなく,入れ物側の話です。
Airpods、ケースに入れたまま自宅で無くしたっぽいんだが、どうしても見つけたい。#airpods無くした
— KINZO (@KINZO24770084) January 13, 2019
こんな人や
https://twitter.com/aldriver_ry5/status/1083762782158245889
こんな人。
被害者多数です。
私もこうならないためにもAirPodsケースのケースの購入を決意したわけですね。
ケースは安い
iPhoneやiPadのケースって結構高くないですか?iPadなんか普通に5000円超えてしまいますよね?
AirPodsのケースは2000円以下の商品がとても多いです。リーズナブルなんです。3000円したら買わないんでしょうけど,2000円以下で上記の不安がクリアできるなら買いだと判断しました。
オススメAirPodsケース紹介
というわけで,そんなAirPodsを傷まるけにして,無くしそうになった私がオススメのAirPodsケースを紹介します。
今回は,厳選して4つに絞ります。その理由は,コストパフォーマンスに見合ったケースのみを紹介したいからです。Amazonさんのレビューを見てみればわかりますが,良いものがかなり絞られています。
いずれもリーズナブルで2000以下の商品ですので,本当にオススメです。
ちなみに,AirPodsケースの市場は,人口革や本革などの皮を使ったケースとシリコンなどのゴム系のケースに分かれています。今回は,種類別にオススメのケースを紹介します。
シリコン型オススメケース
シリコン型ケースの大きなメリットは,防塵や防水が可能だということです。そもそもAirPodsは耐水です。
Appleさんは,そのような発表はしていませんが,実験の結果からそう知られています。水中にAirPodsをいれても,洗濯しても壊れることはありません(保証はできませんよ)。
しかし,Appleさんが耐水とい言っていない以上は,壊れる危険性は絶対にあります。そのため,故障の可能性を限りなく,ゼロにしたいあなたは,以下の商品を選択するべきです。
AirPods用AhaStyleシリコンケース
まず初めに紹介するAirPodsケースはこちらです。AirPods用AhaStyleシリコンケースです。
こちらのAirPodsケースは,フックがついていることと防塵栓がついていることが一番の特徴です。
上でも書いた通り,防塵ができるのは,シリコンケースの良いところです。栓の取り外しも簡単なため,うっとおしくなることはありません。ちなみに防塵栓とは埃の侵入を防ぐ物です。
ちなみに,夜間発光色もあるため,暗いところで使用するシーンが多いあなたには,イチオシのAirPodsケースになりえます。
IP68 AirPodsケース
実は,私が購入したのは,こちらのAirPodsケースです。
その理由は,とってもシンプルです。
それは防水です。
確かにAirPodsは耐水性能があります。しかし,やっぱり心配なんですよ。雨が土砂降りに降ってきてべたべたになるとします。そのときに,AirPodsを死守しなくてはならないの嫌ですよね。
私は,こちらのケースを購入してから安心して雨に打たれることができています。(笑)
ちなみにもうひとつ利点があって,フックをかけられる部分が丈夫なんですよ。
さきほど紹介した上のAirPodsケースは,フックをかけられる部分がすこし細いんです。そのため,ひょっとしたら千切れるんではないかという不安があります。
このAirPodsケースは,その不安がないため安心してフックを使うことができます。
人口革や本革型ケース
私が考える革のケースのメリットは,二つ。
- 一つ目は,圧倒的なデザイン力。
- 二つ目は,独特の耐久性
この二つです。
革はやっぱり高級品です。4000円以上するものもあります。皮を使ったことがある人ならわかりますが,独特のかっこよさと耐久性があります。使えば使うほど味がでます。
それを踏まえて以下の商品をご覧いただければと思います。
Acase Airpods ケース 高級PU合成革
こちらのAirPodsケースの良いところは,革には珍しく全面を保護してくれることです。
多くの皮ケースは,部分的な保護が多いんです。このケースは,2000円以下で全面を守ってくれます。
そんなケースは他にはないため,かっこいい革が良いけど,ある程度の防塵性が欲しいというあなたはこちらの商品がオススメです。
Xberstar Apple AirPods ケース
無茶苦茶オシャレです。
このケースにAirPodsが入っているだけで,自己肯定感が上がります。保護性のは比較的低いですが,AirPodsのかっこよさやフォルムを生かしてくれます。
あまりサイズを変えずに,AirPodsの保護をしたい,かっこいいケースが良いというあなたには,オススメのケースです。
まとめ
私がAirPodsのケースを買うことを決心した理由とオススメのAirPodsのケースを紹介しました。
個人的には,絶対に必要なアイテムだ思っています。
無くしてからでは遅いですよ。
今日もお読みいただいてありがとうございました。
よかったらこちらもどうぞー。

