
仮想通貨について知りたい人は,こちらをどうぞ。
[st-card id=688]
なんでCoinCheckが良いのか知りたい人は,こちらへどうぞ。
[st-card id=771]
目次
CoinCheckに登録する
それでは,CoinCheckに登録するための方法を解説します。
ホームページを開く
まずは,CoinCheckのホームページにアクセスしましょう。下のボタンで一発でホームページに飛べます。
新規登録から取引アカウントを選択します。

メールアドレスとパスワードを登録する
メールアドレスとパスワードを登録する画面が出てきますので,正確に入力をして,アカウントを新規作成するを選択しましょう。もし,フリーメールアドレスがなければ,以下の記事を参考にしてGmeilのアドレスを取得すると良いです。メールアドレスの取得は5分で終わります。パスワードはなんでもよいですよー。
[st-card id=192]

以下のような画面になり,登録したメールアドレスにメールが届きます。

メールを確認してCoinCheckを開く
以下のようなメールがきます。URLの部分をタップ,クリックします。

以下のような画面に飛ぶはずです。

電話番号で本人確認を行う
お金を動かすことなので,本人確認が必要になります。本人確認書類を提出するをタップ,クリックします。

電話番号を入力する画面が現れます。携帯電話の番号を入力をして,「SMSを送信する」をタップ,クリックします。怪しい会社ではありませんので,登録しても大丈夫ですよ。電話がかかってくることもありません。
国番号はいりませんので,090-1111-1111ならばそのまま入力すれば大丈夫です。

以下の画像のように「本当におくるけど大丈夫?」みたいなこときかれますけど,OKを押せばよいです。
ちなみにどうしても電話番号を登録したくないあなたは以下の方法を使えば,自分の電話番号の登録を回避できます。
[st-card id=597]

携帯に6桁の番号が送信されますので,入力をして「認証する」を押してください。
これで電話番号での本人確認は,完了です。
各種重要事項を確認
そこまできたら取引所をタップします。すると「重要事項を確認する」というボタンがありますので,そこをタップ,クリックしてください。
すると以下のような画面になりますので,すべての四角をタップ,クリックをし,「各種重要事項に同意し,承諾してサービスを利用する」をタップ,クリックしてください。

本人確認書類を確認する
ここまで来たら本当にあと少しです。
もう一度,取引所をタップ,クリックします。画面で,「本人確認書類を提出する」をタップ,クリックしてください。

すると以下の画面になりますので,下のほうまでスクロールします。

個人情報を入力する画面がありますので入力してください。

その後,免許書を提出する画面がありますので,写真にしたがって3枚の写真を送信してください。
これで基本の登録は完了になります。
2,3日後にCoinCheckさんから,以下のようなメールがとどきます。これで,登録は完了となり,お金を入金,取引できるようになります。

はがきを受け取る
はがきを受け取ると送金等の手続きができるようになります。必ず受け取っておきましょう。ちなみに,送金とはほかの取引所にビットコインなどの送ることです。日本円は基本的には遅れませんので仮想通貨を送金することになります。おそらく大半の人は使いませんので「ふーん」と思っておくだけでよいです。
アプリの紹介
ちなみに,CoinCheckのアプリもあります。登録が済んだらアプリをダウンロードしてそちらで仮想通貨を管理するのがおススメですよ。
まとめ
登録作業お疲れさまでした。さっそくお金を入金して取引を始めましょう。
仮想通貨には,夢がありますから少額でもいいので挑戦するとよいかもしれません。
ただし,投資は自己責任です。あくまでもなくなっても生活が困らない程度のお金にしましょうね。
今日もお読みいただいてありがとうございました。
Coincheckに登録したい方は,こちらへどうぞ。