
馬鹿なのかぼちゃさんのほうですね・・・
どうもAmazon大好き,アマゾネスの私(@kabotyanman512)です。
い・き・なり・ですが!
私はAmazonの超絶ヘビーユーザーです。
どれくらいヘビーユーザーかというと5年以上AmazonPrime会員を続けております。そして毎月のようにAmazonのダンボールがお家に届きます。
宅急便の人に絶対に「この人Amazonで物買いすぎだろ。」と思われているレベルです(想像の話ですが)。
さてそんな私は非常にケチンボで月額料金にはとことんうるさいのです。
しかしそんな私がAmazonの月額(年額)有料サービスであるAmazonPrime会員を5年間続けているわけです。
今回はなぜ私が5年以上もAmazonPrime会員になっているのかを存分に解説していきます!
目次
AmazonPrimeの入会理由①:結局いいモノはAmazonにしか売っていないから
私が5年前にたどり着いた結論がこれです。
「いいモノはAmazonにしか売っていない」
あまりにもぶっ飛んでいる結論ですが今やこれが真理だと確信しています。
Amazonは非常に品揃えが多いです。Amazonはもはや世界のマーケットなのです。
どこの国で生産されたってAmazonがすべてを集約しているといっても過言ではありません。
現実日本で買えるものはAmazonで購入することができるはずです。
といっても
そんな風に言われるかもしれません。
しかしいいモノというのは安くなくてはならないと思うのです。
実際Amazonは家電量販店や小売店よりもかなり安く製品を売り出しています。
その理由は間に業者が入らないからです。
例えば電化製品の場合
メーカー→卸売業者→家電量販店→我々
このような順,もしくはこれよりも複雑な経路をたどって我々の手元に届きます。
間に入る業者が多ければ多いほど料金の値段は上がっていきます。これは至極当然の話です。
ではAmazonで買う場合はどうか。
メーカー→Amazon→消費者
というわけで非常にシンプルな構造になっているのです。
このおかげでAmazonではいいモノが安く手に入る構造になっているわけです。
Amazonで物を購入すると送料がかかる

欲しい物をAmazonで購入しようとする。すると送料がかかるのです。
通常Amazonで買い物をするときは400円から600円の送料がかかります。
結構高いんです。
実はこの送料AmazonPrime会員は無料なのです!
これが私が5年間もAmazonPrime会員になっている一番の理由です。
欲しい物を欲しい時に注文し送料無料で翌日手に入る。こんな便利でオトクな会員はないというわけです。
AmazonPrime会員は常に送料が無料!(ほんの一部有料)
AmazonPrimeの入会理由②:AmazonPrimeVideoが充実しすぎてる!

いや。私も様々な動画サービスを見てきたんですよ。ひかりTVとか,U-NEXTととか。Huluとか。
私が最終的に選んだのは綾鷹ではなくAmazonPrimeVideoでした。
理由は映画やドラマのラインナップだけでなくお笑いの番組が多いからです。
特にAmazonPrime独占企画がめちゃくちゃおもしろいですね。
あの内村プロデュースの遺伝子を継承する内村さまぁ~ず(300話以上あります(笑))

これだけで入る価値あります。めちゃくちゃ面白いです(笑)
さらに笑いの原点を思い出させてくれるドキュメンタルもあります。

こちらは30話以上ありますね(私は全部見ています)。
さらにはカリギュラという絶対に現代のテレビではできないような挑戦をする番組もあります。
完全にやりすぎコージーです。

まさに底なし沼のように笑いを生産してくれるのがAmazonPrimeVideoというわけです。
もちろん映画やドラマもたくさんあります。
随時作品も追加されていきますのでいつまでも楽しむことができるわけですね。
AmazonPrimeの入会理由③:AmazonPrimeDayに参加できる!

あなたはAmazonPrime会員限定のお祭りを知っているでしょうか?
それこそが
AmazonPrimeDayなのです!
毎年7月に開催される超お祭りなのです。
このセールに参加するためにはPrime会員になる必要があるのです。
これはコストコのシステムに似ていますね。
年会費を払うことによって激安で物を手に入れることができるわけですね。
Amazonタイムセールにも早く参加できる
PrimeDayに参加できるというの結構周知の事実なのですがタイムセールにも通常会員よりも早く参加することができます。
タイムセールとは毎日日替わりでものが安くなるセールのことです。
こちらも数量限定のものが多く一般会員がカートに入れる前に売り切れなんてこともありえます。
使う頻度はそこまで多くないかもしれませんが覚えておく得しますね!
その他のAmazonPrimeの入会理由:特典が盛りだくさん!
ここまで紹介してきたのが私がAmazonPrime会員でいる主な理由なわけだけど実は特典はそれだけじゃない!
ここからは簡単にその他の特典について触れていく。
PrimeMusicUnlimitedが割引

AmazonにはPrimeMusicUnlimitedという100万曲以上の音楽が聴き放題なサービスがあります。
その音楽聴き放題サービスは通常月額980円かかります。
しかしAmazonPrime会員の場合,割引が効いて780円になるのです。
年間で1400円お得になるというわけですね。
Kindleの本が月に1冊タダで読める

電子書籍の本が一冊タダで読めるというサービスもあります。
ただしこれはKindleの電子タブレットを持っている場合によりますのでご注意ください。
ちなみにラインナップは結構最近私のものがありますので損はしないサービスです!

Amazonファミリー

なんとこれはおむつやおしりふきなどが15%オフで購入できるというサービスなんです。
子どもいる家庭にはたまりませんね。
おむつ代ってけっこうかさみますよね。
私が小さい頃にあったら親孝行できたのにな-。
プライム・フォト

これは写真をオンラインに保存できるサービスですね。
スマホの写真をオンラインに保存することによってスマホの容量を節約しちゃおう。なんてわけです。
無劣化で写真を保存できますので10年後も現在の写真をそのままの画質でご覧いただけますよ!
Amazonパントリー

(ッシュ・・・・)
はい。
Amazonパントリーとは簡単に言うと日用品を注文しておくとまとめて送ってくれるサービスです。
買い物に行く時間すらも惜しい人にはめちゃくちゃホットなサービスです!
Amazonラジオ

簡単に言うとランダムに曲を流してくれるサービスです。
お店で流れている曲のようなイメージです。
ランダムに曲を選んで流してくれます。BGMには最適なサービスですね。
AmaoznPrimeの会費について

違います!!!
年間4900円です!滅茶苦茶安いです!一ヶ月換算すると410円です!
クソ安やランチよりも安いですよ!
ちなみに毎月更新でお金を払っていくと月500円になります。
年間以外の選択肢がありませんね。
Prime会員の会費の払い方
AmazonPrime会員の会費の払い方は以下の通り。
- クレジットカード
- 携帯決済
- Amazonギフト券
- パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
基本的にはクレジットカードが楽だと思いますよ!
実はAmazonPrimeの入会理由を吹き飛ばすようなデメリットが・・・

ありません。
そんな大きなデメリットはありません。
強いてデメリットを挙げるとすれば月額料金が上がった時に辞める決断をしにくいというものです。
要するにAmazonPrimeには依存性があり辞められなくというわけです。
逆言えばそれほどに利便性が高いサービスと言えるのです。
現実つい最近年間で1000円以上会費が値上がりましたが私は辞めるという選択をしませんでした。
基本的にはあまりにもサービスの質が高くて,このままの年会費で本当にいいのかと思うレベルなので将来的には値段があがるかもしれません。
ということは今Prime会員になっておかないと損を言うことが言えるかもしれませんね。
月額コストにうるさい私がAmazonPrimeに5年以上も入っている理由。のまとめ

というわけで私がAmazonPrimeに入会している理由について話しました。
私にとってもはや免許証と同じくらい大事なものです。
AmazonPrime会員証があったら有料でも発行してもらうレベルです。
ぜひあなたもこちらの世界に来て一緒に便利を体感しましょうね!
今回もお読み頂いてありがとうございました。
AmazonPrimeの詳細はこちらからどうぞ!

